誹謗中傷・風評被害対策ならお任せ

情報商材記事の誹謗中傷対策事例

2020年2月6日

こちらでは実際にお客様から頂いた事例を紹介していきます。

お客様

O様30歳男性

ご相談内容

O様はブログアフィリエイトで稼ぐ情報商材を販売していました。O様はこの情報商材を約半年の歳月をかけて完成させたとのことで、商品のクオリティにはとても自信を持っていました。実際に商品を販売する前に10名の方にノウハウを教え、そのノウハウ通りに実行した人は全員収益を上げることに成功したとのことで再現性も十分な商品でした。

しかし、実際に商品購入者のレビューを見てみたら「詐欺だ」「稼げない」のような悪評レビューが投稿されており、事実とは異なった情報を何とかしたいということで弊社の方に相談にいらしました。

お客様の声

私はブログアフィリエイトで稼ぐ情報商材を販売しています。「情報商材」と聞くと怪しいイメージがあるかもしれませんが、実際に私が販売していた商材はアフィリエイトで稼いでいくために必要な知識を全て注いだ非常にクオリティの高い商品だと自負してます。実際に私の商材を手に入れ、ノウハウ通りに実行した人は全員収益を上げることに成功しています。

再現性もかなり高い内容になっているので皆さん高評価してくれると思い、いざ商品レビューを見てみたら「詐欺だ」「稼げない」といった悪評レビューを発見。もしかしたら自分のノウハウに何か欠陥部分があるのかもしれないと思い、口コミ投稿者に連絡をしたところブログの記事をたったの5記事しか更新していないことが判明しました。

ブログアフィリエイトをやったことのある人なら分かると思いますが、たったの5記事で成果が出るほどアフィリエイトの世界は甘くありません。私の商品紹介ページにも稼ぐために必要となってくる記事数の指標もちゃんと明記していたので、そういった部分を理解しないで商品を購入し、「稼げない」といったレビューを投稿されることはかなり納得がいきませんでした。

私は相手に対してすぐにレビューの削除を依頼しましたが全く聞く耳を持たず。対応に困っていたところ、知人がCryptoPie様を紹介してくれました。私の知人も以前CryptoPie様にレビューの削除を依頼し、削除に成功したということなので私も同様にレビューの削除を依頼しました。

結果として依頼してから約3週間後にレビューを削除をすることに成功しました。「情報商材」といった難しい分野であるのにも関わらず、真摯に向き合って頂いたCryptoPie様には心から感謝しています。また、頂いたアドバイスを基にLPの表記を変えたことによって以前のような悪評レビューの数もかなり減少し、売上も好調になりました。

一時的な対策だけではなく、長期的な対策案も教えて下さりとても助かりました。また何か機会があれば是非、依頼させていただきたいと思います。

担当者からのコメント

O様。

この度は弊社へのご依頼ありがとうございました。情報商材は有形商品ではないため、どうしてもネット上で叩かれてしまうケースが多いです。しっかりしたコンテンツを届けているのにも関わらず、商品購入者がノウハウ通りに行動しないせいで叩かれてしまうのは、よくあるケースですね。こういった認識の違いによる悪評レビューを無くしていくためには、商品の内容をしっかりとお客様に伝える必要があります。お客様は商品ページをしっかりと読まないで購入することも多いので、そういった根本的な部分から改善をしてくことで悪いレビューの数を減らしていくことができますよ!

  • B!

人気記事

1

ストレスのはけ口や愚痴を書き込む場所として使っている人も多いSNS。そのような投稿をしている人が多いため、2018年には1800人以上の未成年者がSNS上のトラブルや事件に巻き込まれています。 大体1 ...

2

誹謗中傷とは嘘の情報や証拠がない情報などで特定の人物を罵り、誹謗中傷を行うことです。 特にSNSやネットの掲示板では、誹謗中傷の発言が頻繁書き込まれています。 しかし「誹謗中傷の発言」と言われても、実 ...

3

元バイトAKB所属のアイドルで現在は人気ラーメン店「麺匠八雲」を経営する梅澤愛優香さん(24)がネット上の誹謗中傷トラブルに遭い、民事提訴を起こしたことが明らかとなりました。 今回は梅澤さんの誹謗中傷 ...