誹謗中傷・風評被害対策ならお任せ

LIPS(リップス)についた悪質な口コミへの対処は?削除基準や依頼方法を解説

2020年8月5日

LIPS(リップス)は、これまでに500万回以上ダウンロードされている、美容・コスメの口コミアプリです。10代・20代の若年層を中心に多く活用されています。

LIPS(リップス)は他の美容サイトやコスメアプリと異なり、口コミに特化している点で差別化を図っています。その点が注目されて業界でもトップクラスの人気アプリに成長していますが、悪質な口コミや投稿が及ぼす影響も多大です。

今回は、大人気美容・コスメ口コミアプリLIPS(リップス)についた悪質な口コミへの対処方法について解説します。

本記事で分かること

  • LIPS(リップス)につく口コミが及ぼす影響とは?
  • LIPS(リップス)で削除対応してもらえる口コミとは?
  • LIPS(リップス)についた悪質な口コミの削除依頼方法
  • LIPS(リップス)で口コミを削除してもらえない場合の対処方法

コスメや美容、ビューティー関連のサイトやアプリについた悪質な投稿や口コミの削除方法は、次の記事も参考になると思います。合わせてご覧になってみてください。

HOTPEPPERビューティーに掲載された悪質な口コミを削除する方法を徹底解説!

HOTPEPPERビューティーとは、美容室や美容院、そしてヘアサロンなどを探すことが出来る日本最大級の検索・予約サイトです。HOTPEPPERビューティーには、美容室やヘアサロンなどに行った人の感想を ...

続きを見る

アットコスメについた悪質な口コミへの対処は?削除基準や依頼方法を解説!

コスメや化粧品は次々と新商品が生まれており、メーカーや種類はもちろん、明るさや色合いなど、どんな化粧品を選べばいいのか迷う女性は多いでしょう。 アットコスメはそんな女性がコスメや化粧品の評価や評判を知 ...

続きを見る

LIPS(リップス)の口コミが及ぼす影響

美容・コスメアプリやサイトには様々な種類がありますが、中でもLIPS(リップス)の特徴は、口コミ投稿に特化している点だと言えます。そんなLIPS(リップス)の口コミは、どのような特徴を持ち、どんな影響力を持っているのでしょうか。

LIPS(リップス)独自の口コミに特化した仕組み

LIPS(リップス)では、アプリユーザーが自分の使っているコスメやおすすめの化粧品を口コミ投稿できる仕様になっています。多くの美容・コスメサイトが商品を軸としてそこに口コミがついていく構造で展開されているのと比較すると、全く逆の仕組みになっていると言えます。

この仕組みの一番のポイントは、ユーザーがコスメや化粧品のリアルな情報を掴めるということ。広告や宣伝などの商品のいいところだけを切り取った紹介ではなく、あくまでもユーザー視点に立ち、さらにユーザーの独自の使用感や評価をプラス面もマイナス面も知ることができるのが、多くのユーザーに愛されている理由と言えるでしょう。

LIPS(リップス)は口コミをマネタイズできるサイト

面白いのが、LIPS(リップス)が口コミをマネタイズできる点です。LIPS(リップス)では、多くのフォロワーを持ち、高く評価される口コミや投稿をしているユーザーに対して、独自の評価基準で報酬を支払うLIPSパートナープログラムを展開しています。

このプログラムの仕組みはしっかりと作り込まれており、数字目当てで投稿を行うユーザーではなく、「コスメを紹介したい!」「コスメのいい点を多くの人に知ってほしい!」という投稿を行うユーザーが報酬を受け取れるようなプログラムになっています。

LIPS(リップス)ユーザーの9割がサイト経由で購入

このように口コミに特化し、いい口コミや投稿が高く評価される仕組みが導入されることで、多くのユーザーがたくさんの口コミを投稿しており、LIPS(リップス)は他のコスメ・美容アプリやサイトと比較しても桁違いの口コミ数を誇っています。

LIPS(リップス)ユーザーの9割以上がサイト経由で商品を購入しているという調査結果も出ており、多くのコスメ・美容メーカーもLIPS(リップス)への広告出稿を行うなど、コスメ・美容業界でも大注目されています。

LIPS(リップス)で削除対応してもらえる口コミ

LIPS(リップス)は口コミに特化しているがゆえに、口コミや投稿に関連するトラブルも起こっています。しかし、LIPS(リップス)運営サイドも悪質な口コミや誹謗中傷には適切な対処やルール作りを行っており、規定に違反する投稿は削除を検討してもらうことが可能です。ここからは、LIPS(リップス)で削除対応してもらえる口コミの基準について解説します。

LIPS(リップス)の利用規定に違反する口コミは削除対象

LIPS(リップス)では、利用規定を定めています。この利用規定に違反する口コミは、削除対象として検討される可能性が高いと言えます。LIPS(リップス)の利用規定で、悪質な口コミに関連するのは以下のような内容です。

  • LIPS(リップス)や第三者の権利(著作権、商標権、特許権等の知的財産権、名誉権、プライバシー権、その他法令上または契約上の権利)を侵害すること
  • LIPS(リップス)の運営や他のユーザーの利用を妨害し、支障を与えること
  • 特定の商品の販売促進、ステルスマーケティングその他の宣伝行為を目的とした利用
  • LIPS(リップス)における情報の投稿行為の正当な評価を不正に増加させる行為
  • その他、LIPS(リップス)が不適当と判断した行為

LIPS(リップス)のガイドライン違反も削除される可能性あり

LIPS(リップス)では、利用規約の他にユーザー同士で健全にアプリを楽しむための決まりごととしてガイドラインを設けています。ガイドラインは利用規定とは異なり、違反したら必ず投稿が削除されたり非表示にされるものではありませんが、内容によっては利用規定と同等の対応を行う場合があると説明されており、削除対応してもらえる可能性は高いと言えます。

ガイドラインに定められているのは以下のような内容です。

  • 自分の個人情報を公開すること
  • 他人の個人情報を収集すること
  • 暴言・誹謗中傷とみなされる表現をすること
  • ヌード・性的コンテンツを公開すること
  • 暴力的・生々しいコンテンツを公開すること
  • 年齢、障がい、民族、ジェンダー、国籍のような属性などにより暴力や差別を助長すること
  • 暴力や重大な危険行為を促すこと
  • 特定コンテンツの拡散をユーザーに奨励したり、報酬を支払ったりすること
  • 虚偽の情報を載せること
  • 表示回数などの統計情報を人工的に操作すること
  • 広告、宣伝、営業、勧誘とみなされる行為
  • 他人の著作権を侵害する行為
  • 他人の商標を使って、そのブランドとの提携関係があるように思わせる行為
  • 使ったことのない商品に評価を付ける行為
  • 医薬品のクチコミまたは推奨
  • 過度に誇張した表現
  • 他人になりすました行為
  • その他、他人に誤解を与えるコンテンツや行為

 

LIPS(リップス)についた口コミの削除依頼方法

LIPS(リップス)についた口コミや投稿の削除は以下のような方法で依頼することが可能です。

投稿は「報告」から削除依頼

投稿の削除依頼は「報告」のマークをタップして依頼します。依頼画面に進むと、報告理由を選択する画面が現れます。以下の中から選択可能です。

  • 単に気に入らない
  • 私の著作物である
  • ヌード・ポルノ・わいせつな内容
  • 嫌がらせやいじめを受けた
  • 自傷行為
  • 第三者の広告・営業等
  • 嘘や誇張表現
  • 本文と画像・商品・タグが無関係

お問い合わせ内容を入力できる項目もあるため、具体的にどの点が悪質なのか、利用規定やガイドラインのどの点に抵触しているかを明記できると、削除してもらえる可能性も高まるでしょう。

コメントも右下から「コメント報告」

投稿・口コミについたコメントも、コメント右下の「...」マークからコメント報告を行うことができます。コメント報告も以下の中から理由を選択する仕様となっています。

  • 単に気に入らない
  • 私の著作物である
  • ヌード・ポルノ・わいせつな内容
  • 嫌がらせやいじめを受けた
  • 自傷行為
  • 第三者の広告・営業等
  • 嘘や誇張表現
  • 本文と画像・商品・タグが無関係

投稿と同様、お問い合わせ内容欄に具体的内容を明記しておきましょう。

LIPS(リップス)の口コミを削除してもらえない場合の対処は?

LIPS(リップス)に悪質な内容の投稿や口コミを削除するよう依頼しても、利用規定やガイドラインに抵触しない場合は対応してもらえない可能性もあります。

アプリの運営側は、誹謗中傷などを受けた側を守るのと同様に、書き込む側の表現の自由や権利を守る必要もあるからです。

運営側に削除対応してもらえない投稿は、裁判所に対して投稿削除の仮処分を出してもらう必要があります。その後、悪質な口コミを書き込んだ投稿者を特定する発信者情報開示請求の手続きを取ったり、相手の特定ができた場合には損害賠償を請求したり、あまりにも悪質な場合には刑事告訴を検討していくこともあります。しかし、こちらも内容によっては認められないこともあると理解しておきましょう。

まとめ・LIPS(リップス)の口コミは削除してもらえることもある!

LIPS(リップス)の口コミや投稿の削除について解説しました。簡単にポイントをまとめておきます。

本記事のポイント

  • LIPS(リップス)は口コミに特化した仕組みのアプリで、口コミ数は競合サイトやアプリの中でもダントツに多く、ユーザーはもちろん、美容コスメ市場にも大きな影響を与えている
  • LIPS(リップス)につく悪質な投稿や口コミは、LIPS(リップス)が定める利用規定やガイドラインに抵触する場合は削除対応をしてもらえる可能性が高い
  • LIPS(リップス)は投稿や口コミ画面それぞれについているオプションマークから、違反報告を申請できる

LIPS(リップス)は、利用規定やガイドラインなどがしっかり定められているため、誹謗中傷や悪質な口コミがあっても比較的安心して利用できるサイトであると言えるでしょう。もし誹謗中傷や悪質な口コミに巻き込まれた場合には、本記事を参考にしてみてください。

  • B!

人気記事

1

ストレスのはけ口や愚痴を書き込む場所として使っている人も多いSNS。そのような投稿をしている人が多いため、2018年には1800人以上の未成年者がSNS上のトラブルや事件に巻き込まれています。 大体1 ...

2

誹謗中傷とは嘘の情報や証拠がない情報などで特定の人物を罵り、誹謗中傷を行うことです。 特にSNSやネットの掲示板では、誹謗中傷の発言が頻繁書き込まれています。 しかし「誹謗中傷の発言」と言われても、実 ...

3

元バイトAKB所属のアイドルで現在は人気ラーメン店「麺匠八雲」を経営する梅澤愛優香さん(24)がネット上の誹謗中傷トラブルに遭い、民事提訴を起こしたことが明らかとなりました。 今回は梅澤さんの誹謗中傷 ...